
こんにちは!
ココロミクラ部スタッフのメンバー「のだ」です。
当サイトの事務所がある福岡県は現在・・・梅雨真っ只中!!(調査日6/28)
毎日曇りか雨でジメジメ・ジトジト…。
晴れた日は自転車通勤のわたしも、最近はこの雨と湿気で自転車に乗る気になれずマイカー通勤の日々です。
現在、スマホに対応したさまざまなカーアクセサリーが販売されておりますが、皆さんは車内でどのようなカーアクセサリーをご利用でしょうか。
今回は「3ポート合計4.8A Lightningケーブル付 USBカーチャージャー」を、実際に使って分かったことをまとめてみました!
■ 運転時間も充電時間も人それぞれ
カーチャージャーという名の通り、車の中のシガーソケットに差してスマホを充電するのですが…
それってつまり運転時間(車内にいる時間)=充電時間ですよね。
休日に長距離ドライブ!
お仕事で遠方まで配達や営業回り!
…という方もいらっしゃるかと思いますが
通勤や、家族の送迎、スーパーへ買い物など、何気ない日常で利用される方が多いのではないかと思います。
こちらのカーチャージャー、USB1ポートが2.4Aと高出力…。
これは…!
短時間での運転中でもそこそこ充電してくれるのでは…!?
■ iPhone6で充電してみました
会社→自宅の通勤時間でiPhone6を充電してみました。
▼会社を出発!(19:01/充電残量28%)
▼自宅に到着!(19:35/充電残量66%)
会社→自宅の移動にかかった時間は34分!
28%→66%で、38%充電が回復しました!
34分で38%回復は充分ではないでしょうか!!
残量28%のままだと不安になってしまいますが、残量66%まで回復してくれて安心しました~!
例えば、近くのスーパーとか、駅や学校までの送迎など、もっと短い運転時間だとどうなるのでしょうか!?
休日に近くのカーディーラーに点検に行く予定があったので、その間に充電してみました!
▼自宅を出発!(14:48/充電残量53%)
▼ディーラーに到着!(14:57/充電残量61%)
自宅→ディーラーの移動にかかった時間は9分!
おぉ~!増えてる、増えてる!
9分と短い運転時間でもしっかりと+8%充電してくれました!
■ iPadAirで充電してみました
USB1ポートが2.4Aとのことなのでタブレット充電も対応!
会社→自宅の帰宅中にiPadAirでも充電してみました!
▼会社を出発!(18:52/充電残量64%)
▼自宅に到着!(19:17/充電残量76%)
この日、会社→自宅の移動にかかった時間は25分!
64%→76%で、12%充電が回復しました!
バッテリー容量も大きいだけに充電に時間がかかるiPadAirが、25分で12%回復できれば早い方ではないでしょうか!
■ 最後に
普段、仕事中にPCのUSBポートでiPhone6を充電しているわたし。
いつも差しっぱなしなので充電時間を気にしたことがなかったのですが、今回9分で+8%回復した結果を見て気になり時間を計って10分間充電してみると、PCのUSBポートでは+3%にしかなりませんでした!
うぅ~ん!!2.4A恐るべし!!!
車の中で素早く充電したい方にはお勧めのアイテムでした!
【今回使ってみた商品】:ココロミクラブの「4.8A Lightningケーブル付 USBカーチャージャー」